身体は知っていた!
- belposto
- 6 日前
- 読了時間: 2分
私がタイでどハマりして毎日食べていた物、
それは「ソムタム」と「テンモーパン」。


「ソムタム」は青パパイヤを使ったサラダで、
「テンモーパン」はスイカスムージーです。
タイにいる間は毎日食べ続け、飲み続け、
自分でも不思議なぐらい飽きずに、毎度毎度美味しい!!
ソムタムに関しては、屋台やお店で食べるちょっとした味の違いも楽しむ事ができて、
少し食べるだけでどのお店のソムタムか分かるまでに(笑)
美味しいのはもちろんのこと、不思議と体調がすこぶる良くなり、タイに滞在中は日本にいる時よりも元気になっている気がしていました。
調べてみると、ソムタムに使われている完熟前に収穫された青パパイヤは、栄養素の宝庫で!
タンパク質、糖質、脂質の三大栄養素を分解してくれる酵素をたっぷり含んでいて、
さらに、その酵素には免疫力活性や血液促進、抗酸化作用活性化、ガン予防、糖尿血糖値改善、デトックス効果、ダイエット効果、アンチエイジング効果などなど、とにかく栄養価抜群なんだそうです!
美味しい上に、体に良い料理という事を知って、さらに好きになりました〜

そして、テンモーパン!
タイには、至るところに果物のスムージーが売っているのですが、
その中でも、私はテンモーパンが激推しです!
元々スイカの味は好きで、夏にはたまに食べるのですが、
食べた時に、取り忘れた種をつい噛んでガリッてなる時ありませんか?
あのガリッが堪らなく嫌で、種を取るのも面倒で積極的には食べません。。
でもスムージーだったら種の心配はないのです!
氷と一緒にミキサーされた冷えっ冷えのテンモーパンは甘さもスッキリ、フレッシュなスイカ味。暑い時に飲むとサイコーです!!
スイカは約90%が水分で構成されており、テンモーパンは体を効果的に水分補給してくれます。
そう・・・暑さにめっぽう弱い私は、
知らず知らずのうちに体に必要な食べ物と飲み物を無意識に摂取しようとしていたのです。
無意識ってすごい!本能ってすごい!
タイにいる間、あの暑さの中で体調を崩さずに、しかもより元気になっている要因は
この二つの食べ物にあるのかもしれません。